願いが叶えば倍返し!家内安全・商売繁盛・交通安全のご利益も
毎年1月と9月の13日に行われている「虚空蔵菩薩」の大祭。この日に参拝すると「縁と銭ができる」と言われており、地元の人々を中心に多くの人が訪れている。参拝する際は菩薩から5円玉を借り、願い事が叶ったら次の大祭で謝意を込めて倍のお金を返すそう。今年は飲食の提供こそないものの、一度参拝してみては。
| イベント名 | 虚空蔵祭り |
|---|---|
| 日時 | 9/13(日) |
| 会場 | 虚空蔵菩薩 |
| 住所 | 福岡県朝倉郡筑前町四三嶋129-2 |
| 料金 | 入場無料 |
| 問合せ先 | 筑前町役場 企画課 |
| 電話番号 | 0946-42-6601 |