ほろ苦くて甘酸っぱい恋心を、見事に表現した大人のスイーツ

音楽がテーマの[ブルーシャン]からは、「恋のアランフェス(420円・税込)」をお届け。甘くてほろ苦いオレンジゼリーと程良い酸味のカシスムース、そこへワインゼリーや生クリームが華麗マッチし、素晴らしいハーモニーを奏でてくれる。一言で表すならカシスオレンジ味だが、“恋の味”という言葉の方がぴったり。ほかにも心を動かすスイーツ揃いなので、気分や直感で選んでみて。

店名 | Thème Pâtissière Bleu Champs(ブルーシャン) |
---|---|
電話番号 | 0942-87-9415 |
住所 | 佐賀県鳥栖市弥生が丘6-103 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | https://www.bleu-champs.com/ |
桃をまるごと贅沢にあしらった、“食べる宝石”を楽しんで

鳥栖で25年以上も愛されている[ポアソン]に、今年も「まるごと桃のタルト」が登場!この地域ではイチ早く“まるごと桃”を始めた菓子店で、いまや夏の風物詩となっている。最旬の産地から届く桃の中には、優しい味わいのカスタードがぎっしり。サクッと香ばしいタルトも良いアクセントとなり、大満足の食べ応えだ。なお、桃の産地・種類によって価格が異なるため、店頭にて確認を。

店名 | ポアソン洋菓子店 |
---|---|
電話番号 | 0942-84-3953 |
住所 | 佐賀県鳥栖市大正町787-1 |
営業時間 | 9:30~20:00※日曜は19:30迄 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | https://www.instagram.com/poason1992/ |
サッパリとした甘酸っぱさがたまらない梅ゼリーは、贈り物にも◎

「すずめ最中」で有名な[水田屋]では、春夏限定の「梅づくし良景(よしかげ・220円・税別)」を召し上がれ。四国産の梅をじっくりと漬け込んだシロップ入りのゼリーと、ほんのり甘い甘露煮からなる爽やかな味わいで、長年ゲストを魅了している。また、冷凍してシャーベットにするのもおすすめ!シャキッと冷たい口当たりが相まって、暑さも一瞬で吹き飛ぶに違いない。

店名 | 水田屋 |
---|---|
電話番号 | 0942-82-2071 |
住所 | 佐賀県鳥栖市本町1-970 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 第2・4木曜 |
駐車場 | あり |
URL | http://www.mizutaya.com/ |
鳥栖の夏と言えば、やっぱりコレ。[八起]のアイスキャンデー

鳥栖市民なら誰もが一度は食べたことがあるであろう、[八起]の「アイスキャンデー」。売上の7割を占める一番人気の「あずき」は、北海道の十勝小豆を手間暇かけて炊き上げるこだわりようでありながら、いまも1本・税込100円というから頭が上がらない。また、近年は氷みつで作ったカラフルなフレーバーも子どもを中心に大人気!今年も「やおキャン」を食べて、暑い夏を乗り切ろう。

店名 | 八起 京町店(やおき) |
---|---|
電話番号 | 090-9487-2607 |
住所 | 佐賀県鳥栖市京町792-36 |
営業時間 | 不定 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
シンプルだからこそ職人の技が光る、「水まんじゅう」はいかが?

鳥栖の銘菓「ちゃんちゃん坊」でも知られる[山ノ内製菓]には、6~8月の間「水まんじゅう(3個入270円・税込)」がお目見え。つるんとした葛の中に上品な甘さの餡が入っており、冷たい緑茶のお供にぴったりの涼菓子だ。通常は3個入りのパックで販売しているが、事前に予約すれば1個(90円)から購入OK。そのほか、懐かしのお菓子が手頃な価格で並んでいるので、おやつや手土産にぜひ。

店名 | 山ノ内製菓 |
---|---|
電話番号 | 0942-82-2771 |
住所 | 佐賀県鳥栖市田代大官町821-1 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | あり |
取材をしての感想・まとめ
お気に入りのひんやりスイーツは見つかりましたか?今回はすべての店舗さんから1つずつご紹介しましたが、店頭にはほかにも様々な魅惑のスイーツが勢揃いでしたよ。また、今回ご紹介したスイーツは、夏季限定の商品も多数!「食べ逃してしまった!」なんてことがないよう、お早めに足を運んでくださいね。